重要無形文化財保持者「人間国宝」

羽田登喜男(はたときお)



【経  歴】
明治44年 金沢市に生まれる
大正14年 金沢市にて南野耕月師に入門し、加賀友禅を学ぶ
昭和06年 京都市にて曲子光峰師に入門し、京友禅を学ぶ
昭和12年 独立し、京都に工房を構える
昭和18年 政府認定京友禅技術保存資格者となる
昭和30年 第二回日本伝統工芸展「訪問着孔雀」初入選
昭和32年 社団法人日本工芸会正会員
昭和46年 日本伝統工芸展審査員
昭和51年 藍綬褒章受章
昭和53年 京都府美術工芸功労者受彰
昭和57年 勲四等瑞宝章受章、祇園祭蟷螂山の前掛・胴掛を制作、奉納
昭和61年 京都府より英国王室ダイアナ皇太子妃に贈られた京友禅本振袖「瑞祥鶴浴文様」を制作
昭和63年 重要無形文化財「友禅」保持者(人間国宝)に認定、社団法人日本工芸会参与
平成02年 京都府文化功労賞特別賞受賞、京都府文化功労者賞受彰
平成03年 祇園祭蟷螂山見送り「瑞苑飛翔之図」を制作、献納
平成04年 石川県立美術館において「友禅人間国宝羽田登喜男展」開催
平成05年 京都市美術館において「友禅人間国宝羽田登喜男展」開催
平成08年 フランス・リヨン市のリヨン染織美術館において同館主催の特別展「羽田家のキモノ展」開催
平成11年 祇園祭蟷螂山水引「吉祥橘蟷螂図」を制作、献納
平成16年 祇園祭蟷螂山後掛「瑞兆遊泳之図」を制作、献納
平成19年 大英博物館主催「わざの美・伝統工芸の五十年展」出品


戻る